KSP REAL ワイトレ2020/12/27 11:28

この夏にエルグランドからフーガハイブリッドに乗り換えました。
中古でいいのがあったので、少し悩んで金策して購入となりました。
やっぱセダンでしょっ!てことで、気に入って乗り回してるんです。

しかし1つだけ気になるのが車体の振動でした。
高速道路で特に気になるこの振動。最初は路面が波打ってるのかと思いましたが、ある速度になると路面を問わず振動します。
ディーラーの整備の方に相談した所「ワイトレが怪しい」と。相談に行くまでリアにワイトレが入ってることさえ気づいてなかったよ。

そこで、高価だけど安心できるというKSPのワイトレです。
大きさの違いは明らか。ハブリングも一体で剛性が高そうです。
付け替え後は、普通に違うわ!って気がしますよ。

新旧比較。安心の直径と必須のハブリング!

前オーナーさん、なぜここだけケチったのだ?

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://papa.asablo.jp/blog/2020/12/27/9330948/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。